2014年2月9日日曜日

ひさびさ障子岩南東面

それなりに降った雪の2日後の岩選び。初めて岩場でのルートに手を出すクライマーのご案内ということで、岩の冷たさで指先の感覚がなくなるような経験をさせてはいけない。二度とルートに行ってくれなくなってしまうからね。

てことで、信頼と実績の障子岩南東面。

雪は残るも暖かい

やっぱり暖かかった。薄曇りなのに岩も冷たくないし。

僕は《ぺっぺっぺの羽田さん》を使って、一人でマルチピッチの練習。細かいところを忘れていたロープソロのシステムを思い出し。それから、下降&回収&登り返しの練習。ゴボウで登り返しがいちばん疲れる。ちゃんとアセンダーを買えば少しは楽になるのか?あるいは、どうせスラブだからクライミングで登り返しの方が楽なのか?あと、謎なのが、下降の時にトラバース部分はどうするのか。どうしましょ?

練習の後は、《デザートストーム》をお触り。忘れていたムーブを思い出し。離陸直後から厳しいね。一年前の自分が登れたことが信じられない。

そうそう、南東面以外も見学したけど、氷の世界になってるだろうという予想に反して、乾いていた。

三池ロックはカラカーラカラ

南面はカラカーラカラ

南西面もカラカーラカラ

でも雪の世界

気温が低くて氷が溶けないからしみ出さないのかな?

そういえば、ハーネスが死亡しました。ロープが正面に来ないという問題があって、ループを絞るスリングをきつく絞ることで対処してたんだけど、そのスリングを留める金具が弾けとんだ。短い命でした。


しばらくはカンプのエアーに復帰してもらうことになりました。新しいのはどうしましょう?

0 件のコメント:

コメントを投稿